| NO | 論文名 | 作成者名 | 学会・刊行物名 | 
          
              | 80 | 再生二水石膏により農地土壌に改質したため池底泥土の特性 | 鴇田稔・平田貴博・小島淳一/(株)アイコ 筒井雅行/飛島建設(株)
 野口真一・西川美穂/(一社)泥土リサイクル協会
 | 第15回環境地盤工学シンポジウム | 
          
              | 79 | 再生半水石膏による貯水池底泥土の農業土木用地盤材料への改質 | 鴇田稔・平田貴博・小島淳一/(株)アイコ 筒井雅行/飛島建設(株)
 野口真一・西川美穂/(一社)泥土リサイクル協会
 | 令和5年度土木学会全国大会 第78回年次学術講演会
 | 
          
              | 78 | ため池底泥土は廃棄物か?土砂か? | 鴇田稔・平田貴博・小島淳一/(株)アイコ 筒井雅行/飛島建設(株)
 野口真一・西川美穂/(一社)泥土リサイクル協会
 | 第34回廃棄物資源循環学会 研究発表会講演原稿
 | 
          
              | 77 | ため池底泥土を農耕地土壌に改質する技術の開発 | 鴇田稔・平田貴博・小島淳一/(株)アイコ 筒井雅行/飛島建設(株)
 野口真一・西川美穂/(一社)泥土リサイクル協会
 | 2023年度(第72回) 農業農村工学大会
 講演会講演要旨集
 | 
          
              | 76 | 再生半水石膏によるため池底泥土の農業土木用地盤材料への改質 | 鴇田稔・平田貴博・小島淳一/(株)アイコ 筒井雅行/飛島建設(株)
 野口真一・西川美穂/(一社)泥土リサイクル協会
 | 第55回地盤工学研究発表会発表講演集, 22-1-2-06,2020.7
 | 
          
              | 75 | ため池底泥土の再資源化技術の開発〜ネオ・イーキューブ工法〜 | 鴇田稔・平田貴博・小島淳一/(株)アイコ 筒井雅行/飛島建設(株)
 野口真一・西川美穂/(一社)泥土リサイクル協会
 | ARIC情報,No.148, pp.12-19,2023.1
 | 
          
              | 74 | 災害廃棄物由来の分別土砂の締固め特性・締固め管理 | 中村吉男/愛知工業大学 鴇田稔/(株)アイコ
 肴倉宏史/(国研)国立環境研究所
 | 基礎工,Vol.50,No.4, pp.100-103,2022
 | 
          
              | 73 | ため池底泥土の再資源化技術の開発〜ネオ・イーキューブ工法〜 | 飛島建設(株) (株)アイコ
 (国研)農研機構
 | 平成2年度,平成3年度 農林水産省官民連携
 新技術研究開発事業
 研究成果報告書
 | 
          
              | 72 | 空間的不均一性・連続性に関する正規化処理による地すべり移動体の深層生成 | 竹内祐太郎・山本義幸・中村吉男 /愛知工業大学
 古木宏和/日本工営(株)
 宇津木慎司/UGS
 吉田一也/(株)アイコ
 | 写真測量とリモートセンシング,Vol.61, No.1,pp.14-31,2022.1
 | 
          
              | 71 | 密度条件及び通水方法の違いが上向流カラム通水試験の溶出特性に及ぼす影響について | 中村吉男/愛知工業大学 小島淳一/(株)アイコ
 肴倉宏史/(国研)国立環境研究所
 | 土木学会第75回年次学術講演会講演概要集, V-458,2020.9
 | 
          
              | 70 | 通水方法の違いによる上向流カラム通水試験の吸着・溶出特性の影響について | 中村吉男/愛知工業大学 小島淳一/(株)アイコ
 肴倉宏史/(国研)国立環境研究所
 | 第55回地盤工学研究発表会発表講演集, 22-5-3-05,2020.7
 | 
          
              | 69 | コーン指数によるコンクリートがら混じり分別土砂の締固め特性評価 | 鴇田稔/(株)アイコ 野口真一/(一社)泥土リサイクル協会
 中村吉男/愛知工業大学
 酒井崇之・中野正樹/名古屋大学
 | 第55回地盤工学研究発表会発表講演集, 22-1-2-06,2020.7
 | 
          
              | 68 | 落球探査試験による分別土砂地盤の物性評価と品質管理の適用性について | 中村吉男/愛知工業大学 今山真治・小島淳一/(株)アイコ
 小澤一喜・藤崎勝利/鹿島建設(株)
 池尻健/(株)セントラル技研
 | 第13回環境地盤工学シンポジウム発表論文集,pp.297-300,2019.9 | 
          
              | 67 | コンクリートがら混じり分別土砂の地盤工学的特性 | 鴇田稔/(株)アイコ 野口真一/(一社)泥土リサイクル協会
 中村吉男/愛知工業大学
 酒井崇之・中野正樹/名古屋大学
 | 土木学会第74回年次学術講演会講演概要集, V-446,2019.9
 | 
          
              | 66 | 分別土砂の品質管理における落球探査試験の適用性について | 中村吉男/愛知工業大学 小島淳一/(株)アイコ
 小澤一喜・藤崎勝利/鹿島建設(株)
 池尻健/(株)セントラル技研
 | 第54回地盤工学研究発表会発表講演集, pp.677-678,2019.7
 | 
          
              | 65 | 木片の混入が分別土砂の締固めに与える影響について | 中村吉男/愛知工業大学 野口真一/(一社)泥土リサイクル協会
 肴倉宏史/(国研)国立環境研究所
 鴇田稔/(株)アイコ
 | 第29回廃棄物資源循環学会研究発表会, pp.191-192,2018.9
 | 
          
              | 64 | 再生石膏粉の形態変化に伴う化合水分量と密度特性について | 小島淳一/(株)アイコ 中村吉男/愛知工業大学
 遠藤和人/(国研)国立環境研究所
 西川美穂/(一社)泥土リサイクル協会
 | 第29回廃棄物資源循環学会研究発表会, pp.191-192,2018.9
 | 
          
              | 63 | コンクリート塊の再生骨材としてのリサイクルに向けて | 鴇田稔/(株)アイコ 野口真一/(一社)泥土リサイクル協会
 中村吉男/愛知工業大学
 北辻政文/宮城大学
 | 第29回廃棄物資源循環学会研究発表会, pp.187-188,2018.9
 | 
          
              | 62 | 骨材再生に伴い副産される微粉末の土質改良材としての適用性について | 鴇田稔/(株)アイコ 野口真一/(一社)泥土リサイクル協会
 中村吉男/愛知工業大学
 北辻政文/宮城大学
 | 土木学会第73回年次学術講演会講演概要集, pp.1003-1004,2018.8
 | 
          
              | 61 | 分別土砂中の木屑の分解・消失を模擬した土の強度特性の評価 | 中村吉男・辻直紀/愛知工業大学 野口真一/(一社)泥土リサイクル協会
 鴇田稔/(株)アイコ
 肴倉宏史/(国研)国立環境研究所
 | 第53回地盤工学研究発表会発表講演集, pp.2355-2356,2018.7
 | 
          
              | 60 | 分別土砂中の木屑の分解・消失を模擬した土の変形特性の評価 | 中村吉男・辻直紀/愛知工業大学 野口真一/(一社)泥土リサイクル協会
 鴇田稔/(株)アイコ
 肴倉宏史/(国研)国立環境研究所
 | 第53回地盤工学研究発表会発表講演集, pp.557-558,2018.7
 | 
          
              | 59 | コンクリート塊から再生骨材Hを製造する際に発生する微粉末の土質改良材としての適用性について | 鴇田稔/(株)アイコ 野口真一/(一社)泥土リサイクル協会
 中村吉男/愛知工業大学
 北辻政文/宮城大学
 | 第53回地盤工学研究発表会発表講演集, pp.557-558,2018.7
 | 
          
              | 58 | 再生石膏による自硬性汚泥の改質 | 中村吉男/愛知工業大学 平田貴博・小島淳一/(株)アイコ
 西川美穂/(一社)泥土リサイクル協会
 | 第53回地盤工学研究発表会発表講演集, pp.533-534,2018.7
 | 
          
              | 57 | 落球探査試験における締固め土の応力伝播特性について(その2:解析的検討) | 中村吉男/愛知工業大学 小島淳一/(株)アイコ
 小澤一喜・藤崎勝利/鹿島建設(株)
 池尻健/(株)セントラル技研
 | 第53回地盤工学研究発表会発表講演集, pp.299-300,2018.7
 | 
          
              | 56 | 落球探査試験における締固め土の応力伝播特性について(その1:実験的検討) | 中村吉男/愛知工業大学 小澤一喜・藤崎勝利/鹿島建設(株)
 小島淳一/(株)アイコ
 池尻健/(株)セントラル技研
 | 第53回地盤工学研究発表会発表講演集, pp.297-298,2018.7
 | 
          
              | 55 | 残コン・戻りコンからコンクリート用再生骨材Hを製造する際に発生する微粉末の土質改良材としての適用性について | 鴇田稔/(株)アイコ 北辻正文/宮城大学
 中村吉男/愛知工業大学
 野口真一/(一社)泥土リサイクル協会
 | 建設リサイクル 2018冬号,
 pp.15-17,2018.1
 | 
          
              | 54 | 骨材再生処理に伴い発生する微粉末の建設資材への適用性に関する研究 | 野口真一/(一社)泥土リサイクル協会 中村吉男/愛知工業大学
 鴇田稔/(株)アイコ
 金子守/成友興業(株)
 | 一般社団法人先端建設技術センター研究開発助成報告書,2017.12 | 
          
              | 53 | 東日本大震災で発生した津波堆積物の分別土砂中の夾雑物混入率に関する文献調査 | 鴇田稔/(株)アイコ 野口真一/(一社)泥土リサイクル協会
 中村吉男/愛知工業大学
 中野正樹/名古屋大学
 加藤正彦/明治大学
 | 第12回環境地盤工学シンポジウム発表論文集, pp.229-236,2017.9
 | 
          
              | 52 | 東日本大震災で発生した災害廃棄物等の分別土砂に関する夾雑物混入率を中心としたアーカイブ調査 | 鴇田稔/(株)アイコ 野口真一/(一社)泥土リサイクル協会
 中村吉男/愛知工業大学
 中野正樹/名古屋大学
 加藤正彦/明治大学
 | 第52回地盤工学会研究発表会講演集, pp.1537-1538,2017.7
 | 
          
              | 51 | 木片の混入が分別土砂の締固めに与える影響について | 中村吉男/愛知工業大学 野口真一/(一社)泥土リサイクル協会
 肴倉宏史/(国研)国立環境研究所
 鴇田稔/(株)アイコ
 | 第52回地盤工学研究発表会発表講演集, pp.817-818,2017.7
 | 
          
              | 50 | 仮置盛土における分別土の材料特性 | 中村吉男/(株)アイコ 野口真一/(一社)泥土リサイクル協会
 肴倉宏史/(国研)国立環境研究所
 勝見武/京都大学
 | 第51回地盤工学研究発表会発表講演集, pp.101-102,2016.9
 | 
          
              | 49 | 分別土砂と循環資材を原位置混合し生成した復興資材による試験盛土(第2報)−復興資材を用いた盛土の降雨浸透特性と実環境における重金属の溶出特性について− | 中村吉男/(株)アイコ 小島淳一/(一財)東海技術センター
 野口真一/(一社)泥土リサイクル協会
 肴倉宏史/(国研)国立環境研究所
 勝見武/京都大学
 | 第11回環境地盤工学シンポジウム発表論文集, pp.135-142,2015.7
 | 
          
              | 48 | 分別土砂と循環資材を原位置混合し生成した復興資材による試験盛土(第1報)−復興資材の物理・力学特性および施工性の評価と利用環境における環境安全性について− | 野口真一/(一社)泥土リサイクル協会 中村吉男/(株)アイコ
 肴倉宏史/(国研)国立環境研究所
 勝見武/京都大学
 | 第11回環境地盤工学シンポジウム発表論文集, pp.127-134,2015.7
 | 
          
              | 47 | 災害廃棄物から再生された復興資材を有効活用するための提言ならびにガイドライン制定の取り組み | 肴倉宏史/(国研)国立環境研究所 勝見武/京都大学
 野口真一/(一社)泥土リサイクル協会
 中村吉男/(株)アイコ
 | 第11回環境地盤工学シンポジウム発表論文集, pp.113−120,2015.7
 | 
          
              | 46 | 災害廃棄物由来の再生土砂を用いた盛土実証試験 | 中村吉男/(株)アイコ 野口真一/(一社)泥土リサイクル協会
 肴倉宏史/(国研)国立環境研究所
 勝見武/京都大学
 | 第21回 地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会,地廃棄物資源循環学会他, pp.197-202,2015.6
 | 
          
              | 45 | 災害廃棄物から再生された復興資材の有効活用に資するための地盤工学会からの提言とガイドラインについて | 肴倉宏史・勝見武・野口真一・中村吉男/地盤工学会 | 第21回 地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会,廃棄物資源循環学会他, pp.42-47,2015.6
 | 
          
              | 44 | 災害からの復旧・復興と強靭な社会基盤整備に向けたダム技術の活用 | 中村吉男/(株)アイコ | ダム工学, Vol.24,No.2,
 pp.137-140,2014.6
 | 
          
              | 43 | 河川堤防の揚圧力対策に関する3次元遠心模型実験 | 奥村哲夫・木村勝行・成田国朝/愛知工業大学 中村吉男/(株)アイコ
 | 土木学会第68回年次学術講演会講演概要集, pp.385-386,2013.9
 | 
          
              | 42 | Performance of highly ductile modified Asphalt for use in 
			  Impervious facing Zone | 水野孝浩・島崎勝/大成ロテック(株) 中村吉男/(株)アイコ
 大根義男・成田国朝・奥村哲夫/愛知工業大学
 | Proceedings 
			  of The International Symposiumu on Slope Stability 
			  IS-SHIKOKU'99, Volume1, pp.245-248
 | 
          
              | 41 | アスファルト表面遮水壁型ダムの耐震評価に関する研究 | 中村吉男/(株)アイコ 島崎勝/大成ロテック(株)
 成田国朝・奥村哲夫・大根義男/愛知工業大学
 | ダム工学, Vol.20,No.4,
 pp.212-223,2010.12
 | 
          
              | 40 | 耐震を目的としたアスファルト遮水壁材料の開発 | 中村吉男/(株)アイコ 島崎勝/大成ロテック(株)
 成田国朝・奥村哲夫・大根義男/愛知工業大学
 | ダム工学, Vol.20,No.3,
 pp.160-171,2010.9
 [ダム工学会論文賞]
 | 
          
              | 39 | Effectiveness of High-ductility Modified Asphalt for Earthquake 
			  Resistant Reinforcement of Asphalt Sealing Dam | 水野孝浩・島崎勝/大成ロテック(株) 中村吉男/(株)アイコ
 | The 11th 
			  International Conference on Asphalt Pavement, pp.1-10,2010.7 | 
          
              | 38 | 土砂災害廃棄物の再生利用 | 野口真一/泥土リサイクル協会 中村吉男・今山真治/(株)アイコ
 | 地盤工学会九州支部,地盤地域および防災における地域資源の活用に関するシンポジウム発表論文集, pp.95-100,2010.1
 | 
          
              | 37 | 粒状固化工法における河川浚渫改良土の品質管理事例について | 平田貴博・中村吉男/(株)アイコ 永松郁夫/(株)シンコー
 野口真一/泥土リサイクル協会
 | 土木学会第64回年次学術講演会講演概要集, pp.1003-1004,2009.9
 | 
          
              | 36 | 港湾浚渫土の粒状固化における石膏系固化材の適用性について | 今山真治・中村吉男/(株)アイコ 奥村哲夫/愛知工業大学
 藤田巧/チヨダウーテ(株)
 西野博次/阪和興業(株)
 | 土木学会第64回年次学術講演会講演概要集, pp.923-924,2009.9
 | 
          
              | 35 | 養生温度を考慮した粒状固化処理土の配合設計と施工品質管理事例 | 鈴木安土・中村吉男/(株)アイコ 小笠原陽/(株)シンコー
 奥村哲夫/愛知工業大学
 | 土木学会第64回年次学術講演会講演概要集, pp.899-900,2009.9
 | 
          
              | 34 | TRD工法排泥の硬化特性と粒状固化による処理土の品質について | 鈴木安土・中村吉男/(株)アイコ 野口真一/飛島建設(株)
 奥村哲夫/愛知工業大学
 | 土木学会第63回年次学術講演会講演概要集, pp.381-382,2008.9
 | 
          
              | 33 | アスファルト表面遮水型アースダムの地震被害と補修 | 中村吉男/(株)アイコ 大根義男・成田国朝・奥村哲夫/愛知工業大学
 野村健一郎・島崎勝・水野孝浩/大成ロテック(株)
 | (社)日本大ダム会議・(社)ダム・堰施設技術協会,第40回ダム技術講演検討会テキスト, pp.43-52,2008.2
 | 
          
              | 32 | EARTEQUAKE DAMAGES AND REMEDIAL WORKS FOR AN EARTH DAM WITH 
			  ASPHALT FACING | 中村吉男/(株)アイコ 大根義男・成田国朝・奥村哲夫/愛知工業大学
 野村健一郎・島崎勝・水野孝浩/大成ロテック(株)
 | ICOLD第75回年次定例提出論文 | 
          
              | 31 | 循環型社会生成を目指した泥土(建設汚泥)の再生利用技術について | 永松郁夫・野口真一/飛島建設(株) 定岡直樹・中村吉男/(株)アイコ
 奥村哲夫・成田国朝・大根義男/愛知工業大学
 | 土木学会,土木建設技術シンポジウム論文集,pp.75-80,2005 | 
          
              | 30 | Hydraulic Fracturing of a Rock-fill Dam during the 1995 
			  Hyogoken-Nambu Earthquake | 大根義男・成田国朝・奥村哲夫/愛知工業大学 中村吉男/(株)アイコ
 | 4th Int. 
			  Conf. on Dam Engineering, pp.683-692, 2004 | 
          
              | 29 | Improvement of Impervious Asphalt Mixture for High Ductility 
			  against Earthquake Excitation, 4th Int. Conf. on Dam Engineering | 中村吉男/(株)アイコ 奥村哲夫・成田国朝・大根義男/愛知工業大学
 | 4th Int. 
			  Conf. on Dam Engineering, pp.647-656, 2004 | 
            
              | 28 | 遮水用アスファルト混合物の単軸引張試験の試み | 中村吉男/(株)アイコ 島崎勝/大成ロテック(株)
 奥村哲夫・成田国朝・大根義男/愛知工業大学
 | 土木学会第59回年次学術講演会講演概要集, pp.1107-1108,2004.9
 | 
			
              | 27 | 深い掘削での高被圧化における盤膨れ防止対策 | 鴇田稔・野口真一/飛島建設(株) 定岡直樹・中村吉男/(株)アイコ
 | 地盤工学会中部支部, 第13回調査・設計・施工技術報告会,2004.6,
 [平成16年度優秀技術賞]
 | 
			
              | 26 | 単軸繰返し試験による遮水用アスファルト混合物の動的変形特性に関する実験 | 中村吉男・玉木彩子/(株)アイコ 奥村哲夫・大根義男/愛知工業大学
 | 土木学会中部支部,平成15年度研究発表会講演概要集,X-42, pp.537-538,2004.3
 | 
          
              | 25 | フィルダムの地震時における水理的破壊現象に関する研究 | 大根義男・成田国朝/愛知工業大学 中村吉男/(株)アイコ
 村瀬裕司/(株)ダイム技術サービス
 | 愛知工業大学総合技術研究所,研究報告第2号,pp.63-87,2000.3 | 
          
              | 24 | 掘削斜面内の応力・変形挙動ならびに安定性評価に関する研究 | 中村吉男/(株)アイコ 山口雅弘/日本技研(株)
 成田国朝/愛知工業大学
 | ダム工学, Vol.10,No.3,
 pp.306-313,2000
 | 
          
              | 23 | Long term stability of soft sedimentary rock slopes | G.C.Lee/Engineering Department,Baytech Korea Incorporated,Korea 中村吉男/(株)アイコ
 成田国朝・奥村哲夫・大根義男/愛知工業大学
 | 11th ARC 
			  S.M.G.E.SEOUL KOREA, 1999,Volume1, pp.391-394
 | 
          
              | 22 | Design and Construction of a Rainforced Retaining Wall | 中村吉男/(株)アイコ 大根義男・成田国朝/愛知工業大学
 花形秀一・今山真治/若築建設(株)
 前川兼作/シラタカ工業(株)
 | JS-Hong Kong'99, pp.306-313
 | 
          
              | 21 | Stability evaluation of sliding failure along thin mudstone 
			  deposit due to excavation | 中村吉男/(株)アイコ 小島淳一/(財)東海技術センター
 花形秀一/若築建設(株)
 成田国朝・大根義男/愛知工業大学
 | Proceedings 
			  of The International Symposiumu on Slope Stability IS-SHIKOKU'99, Volume1,pp.245-248
 | 
          
              | 20 | Hydraulic 
			  Fracturing in Fill-type Dams during Eartequake | 大根義男・成田国朝/愛知工業大学 中村吉男/(株)アイコ
 村瀬祐司/(株)ダイム技術サービス
 | UJNR/JSDE 
			  EORKSHOP ON EARTHQUAKE ENGINEERING FOR DAM, 7-8May,1999,pp.1-25
 | 
          
              | 19 | Quality control of high embankments constructed of soft 
			  sedimentary rock materials | 中村吉男/(株)アイコ 小島淳一/(財)東海技術センター
 成田国朝・大根義男/愛知工業大学
 | Proceedings 
			  of The International Symposiumu on Problematic Soils IS-TOHOKU'98, Volume1,pp.701-704
 | 
          
              | 18 | 盛土材料としての堆積軟岩の諸特性と盛土事例 8.堆積軟岩を用いたフィルダム | 大山英治/(株)アイコ 谷茂/農林水産省農業工学研究所
 豊田光雄/建設省土木研究所
 延山政之/ソイルアンドロックエンジニアリング(株)
 | 土と基礎, Vol.44,No.10,
 pp.49-54,1996.10
 | 
          
              | 17 | 礫質土を用いた盛土の弾性波速度について | 中村吉男・小島淳一/(財)東海技術センター 依田眞/中部電力(株)
 大根義男・成田国朝/愛知工業大学
 大口寛/前田建設工業(株)
 | 土木学会第51回年次学術講演会講演概要集, pp.766-767,1996.9
 | 
          
              | 16 | 礫質土を用いた盛土の水浸沈下について | 依田眞/中部電力(株) 大根義男/愛知工業大学
 大口寛/前田建設工業(株)
 中村吉男/(財)東海技術センター
 | 土木学会第51回年次学術講演会講演概要集, pp.384-385,1996.9
 | 
          
              | 15 | 盛土材料としての堆積軟岩の諸特性と盛土事例 5.堆積軟岩を用いた宅地造成盛土(その3) | 山口晴幸/防衛大学校 大山英治/(株)アイコ
 黒島一郎/三井建設(株)
 中岡時春/大末建設(株)
 | 土と基礎, Vol.44,No.7,
 pp.53-58,1996.7
 | 
          
              | 14 | 盛土材料としての堆積軟岩の諸特性と盛土事例 5.堆積軟岩を用いた宅地造成盛土(その2) | 山口晴幸/防衛大学校 大山英治/(株)アイコ
 黒島一郎/三井建設(株)
 中岡時春/大末建設(株)
 | 土と基礎, Vol.44,No.6,
 pp.57-61,1996.6
 | 
          
              | 13 | 軟岩材料を用いた盛土の品質管理 | 中村吉男/(株)アイコ 小島淳一/(財)東海技術センター
 | 第5回調査・設計・施工報告会発表論文集,地盤工学会中部支部, pp.15-24,1996.6
 | 
          
              | 12 | 盛土材料としての堆積軟岩の諸特性と盛土事例 
			  5.堆積軟岩を用いた宅地造成盛土(その1) | 山口晴幸/防衛大学校 大山英治/(株)アイコ
 黒島一郎/三井建設(株)
 中岡時春/大末建設(株)
 | 土と基礎, Vol.44,No.5,
 pp.63-68,1996.5
 | 
          
              | 11 | 泥岩及び凝灰岩の力学特性に関する研究(U) | 大根義男/愛知工業大学 中村吉男/(財)東海技術センター
 | 農業土木学会ダム研究会,pp.197-204 | 
          
              | 10 | 泥岩の力学的性質に関する研究 | 大根義男/愛知工業大学 中村吉男/(財)東海技術センター
 | 農業土木学会ダム研究会,pp.189-196 | 
          
              | 9 | 大型土槽による泥岩盛土の水浸・乾燥繰り返しの沈下実験 | 中村吉男/(株)アイコ 小島淳一/(財)東海技術センター
 佐藤健/岐阜大学
 大根義男/愛知工業大学
 | 不飽和地盤の透水にかかる諸問題シンポジウム発表論文集,地盤工学会, PP.133-138,1996.3
 | 
          
              | 8 | 堆積軟岩を使用した高盛土の調査・設計および施工 | 大山英治・中村吉男/(株)アイコ 大根義男・成田国朝/愛知工業大学
 | 堆積軟岩による盛土の工学的諸問題に関するシンポジウム発表論文集,地盤工学会, pp.213-220,1995.2
 | 
          
              | 7 | スレーキングに伴う軟岩材料の強度低下について | 中村吉男・大山英治/(株)アイコ 大根義男・成田国朝/愛知工業大学
 | 土木学会第49回年次学術講演会講演概要集, pp.660-661,1994.9
 | 
          
              | 6 | 現場受働土圧型せん断試験の試み | 植下協・大東憲二・李弘揆/名古屋大学 中村吉男/(株)アイコ
 | 土木学会論文報告集, No.481,V-25,
 pp.69-75,1993.12
 | 
          
              | 5 | 現場受働土圧型せん断試験の試み | 中村吉男/(株)アイコ 李弘揆・大東憲二/名古屋大学
 | 土木学会第47回年次学術講演会講演概要集, pp.760-761,1992.9
 | 
          
              | 4 | 乾湿繰り返し試験による泥岩のスレーキング特性について | 佐藤健・中根鋭二/岐阜大学 永井康貴/大日本土木(株)
 大山英治・中村吉男/(株)アイコ
 | 土木学会中部支部,平成3年度研究発表会講演概要集, V-5, pp318-319,1992.3
 | 
          
              | 3 | 泥岩の風化に関する室内実験とその考察 | 佐藤健/岐阜大学 永井康貴/大日本土木(株)
 大山英治・中村吉男/(株)アイコ
 板橋一雄/名城大学
 | 第26回土質工学研究発表会講演集, pp.1125-1126,1991.7
 | 
          
              | 2 | 高盛土の沈下特性に関する二,三の検討 | 成田国朝・奥村哲夫・大根義男/愛知工業大学 中村吉男/(株)アジア産業
 | 土木学会第45回年次学術講演会講演概要集, pp.284-285,1990.9
 | 
          
              | 1 | 高盛土の沈下特性に関する二,三の検討 | 成田国朝・奥村哲夫・大根義男/愛知工業大学 中村吉男/(株)アジア産業
 | 地盤工学会中部支部,平成2年度第2回中部地盤工学シンポジウム論文集,pp.65-70,1990.7 |